露天風呂キット/原石タイプ

あなたに圧倒的な勝利を約束する、
巨大な御影石の一刀彫りの浴槽
こんな浴槽をご覧になられたことはあるでしょうか?
石工事に20年以上携わり200件以上の浴室石工事をしてきて、常々不満に思うこと
石工事に20年以上携わり200件以上の浴室石工事をしてきた私には、常々不満に思えることがああります。
仕事柄、超高級といわれるお宿や成功者と呼ばれる方の別荘工事にも数多く関わってきた経験で感じること。
それは、
こんなお風呂で満足されるのだろうか?
です。
はっきり申し上げると、「こんなチンケなお風呂でよろしいのでしょうか?」であります。
お宿にしてみても、別荘にしてみても、そこそこな金額が掛かってはいますが、なんというか、「うお!」という感動がないのです。
高級なお宿で狭いスペースに無理やり設置された小さな檜風呂や陶器の浴槽を見ると、心から残念でなりません。
お宿の場合は既存のスペースの関係で大きなものは難しく、仕方のないことかもしれません。

しかし、世にいう成功者様のご自宅、別荘工事の新築工事で、高額なだけのユニットバスが設置されるさまは、それこそ残念でなりません。
あくまでも私の私見ではありますが、いくら費用を掛けられようが、ユニットバスは所詮ユニットバス。
作り付けでも、いくら高いタイルや石をペタぺタ貼ったとこで「うお!」という感動は生まれないのです。
これは設計事務所さんの問題かもしれませんね。
わたしたちの顧客である成功者様の多くは、裸一貫で創業され数々の困難を乗り越え、さまざまな挑戦をしてこられ成功された方ばかりです。
このような成功者様方を満足させられ所有できる喜び優越感を持っていただくことは、そのような浴槽からは絶対に得られないのです。
圧倒的な勝利をお約束する石風呂の違い

わたしたちのご提供している「圧倒的な勝利をお約束する石風呂」は違います。
見られた瞬間に誰もが「おおお!」と、その大きさと迫力に圧倒され、この石風呂に入っているイメージだけで、ワクワクしてきます。
この石風呂を見たライバル、ご友人も、間違いなく欲しいと望まれるお風呂となるでしょう。
所有されている貴方を羨み、悔しがられることでしょう。

わたしたちの提供している石風呂はレベルが違う

わたしたちの提供している石風呂は同じような石で作ったとしても、真似できるレベルではありません。
この圧倒的な勝利をお約束する石風呂とは、
- 何とか頑張ったら勝てるかも・・・
- もしかしたら私にもできるかも・・・
そのような次元のものではありません。


そもそも戦おう、真似してみよう、挑戦してみようと思うことすらない、
圧倒的な勝利、優越感をご提供できる石風呂だとお約束いたします。
そもそも戦おう、真似してみよう、挑戦してみようと思うことすらない、圧倒的な勝利、優越感をご提供できる石風呂だとお約束いたします。
お金さえ出せば誰でも設置できるような製品ではない
さらに、この「勝利を約束する石の浴槽」は、お金さえ出せば誰でも設置できるような製品ではありません。
まさに選ばれた、たった一人だけの製品です。
実際、何名かの方に声は掛けていただけましたが、断念されました。
最たる要因は、重量です。
その迫力にふさわしく、重量も並の浴槽とは比べ物になりません。

総重量4,650kg
標準サイズの石風呂の3倍にして、トヨタクラウン2台分、陶器の浴槽なら23個分と、まさに化け物サイズ。
常人のお風呂に比べたら、小人と巨人。
比べるまでもなく、まさに圧倒的勝利であります。
まさに暴れん坊の重量で、設置場所が限定されています。
必ず特殊サイズのクレーンが必須で、15トンのラフタークレーン程度では手も足も出ず、そこそこの建設現場では主力の25トンクラスさえ役不足。
50トンクレーン車の登場で、ようやく設置と、何もかもがケタ違い、まさにド派手な暴れん坊であります。
暴れん坊ぶりは重量だけにあらず
暴れん坊ぶりは重量だけではありません。
ご覧ください、この凄まじい模様。
こんな浴槽をご覧になられたことありますか?

この石、もともとは高級旅館のお部屋の露天風呂にと捜してきたものでした。
わたしも写真を見た瞬間に、すごい石を見つけた!とドキドキでした。


設計事務所も、旅館の社長も、見事な模様の原石で大変気に入っていただけ、即採用となったのですが、設置場所には2割ほど大きく、どこを切断しようか迷いに迷ったのです。
しかし、あまりに見事な模様ぶりで切断するのが惜しくなり、設計事務所と社長には謝罪を重ね、諦めてもらった逸材の原石であり、私の自慢の石風呂であります。
原石タイプのコンセプト





同じものは二個と作れず、さらに原石を選びに選んで吟味するため、
とても時間がかかり、量産できる製品ではありません。
同じものは二個と作れず、さらに原石を選びに選んで吟味するため、とても時間がかかり、量産できる製品ではありません。
原石タイプの料金

製品価格 | 経費 | ||||
---|---|---|---|---|---|
石風呂本体 | 吐水口 | 踏石 | 輸送費 | 基本工事費 | 現地レッカー代 |
¥2,772,000 | ¥158,400 | ¥176,000 | ¥275,000 | ¥550,000 | ¥110,000 |
▼ 特別価格:¥3,230,000(税込) |
製品価格 | |
---|---|
石風呂本体 | ¥2,772,000 |
吐水口 | ¥158,400 |
踏石 | ¥176,000 |
経費 | |
輸送費 | ¥275,000 |
基本工事費 | ¥550,000 |
現地レッカー代 | ¥110,000 |
合計 | |
▼ 特別価格:¥3,230,000(税込) |
- 別途、基礎コンクリート工事に10万~20万、給排水工事(設備工事)実費が必要です。
詳しくは現地のお取り引き先にご確認ください。
\お気軽にお問い合わせください/
価格はもちろん、石風呂、設置についての疑問点、
質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。


